【子育て・親育て】
えっ わが家にも!?不意打ちアタマジラミ⑦⑧
えっ わが家にも!?不意打ちアタマジラミ⑦⑧
小学校で保健室勤務をしているとき、アタマジラミの報告があっては対応に奔走していました。
そんな経験もあって「アタマジラミの卵を見つけるのが得意」と胸を張って言えるようになった私。
そしてそんな私が子どもを産んでから10年後、わが家で初めてアタマジラミと遭遇しててんやわんやしたお話です。
この経験がどなたの参考になれば幸いです。
ここでちょっとアタマジラミの簡単な基礎知識
【アタマジラミの見つけ方】
アタマジラミの成虫は動きが素早くて見つけにくいため、卵を探すようにします。
👇漫画内でも触れていますが、卵の見分け方についてのポイントです
●アタマジラミの卵の特徴
・大きさ:約0.5㎜
・色:白か茶褐色(産みつけられてすぐは乳白色のような白色で、古くなるにつれ茶褐色になる)
・形:楕円形で少し涙型をしている(米粒のような形)●卵が産みつけられている場所
・耳の周囲や襟足の頭髪(生きた卵は頭皮から6㎜以内についていることが多いです)
・髪の毛の片側に接するように縦長にくっついている生きた卵はセメントのような硬い物質で固着させて産みつけてあるので、指でつまんでも簡単には取れません。ただし抜け殻はすぐに取れるので、ブラッシングなどの摩擦でずれて、頭皮から離れた場所で見つかることもあります。●ヘアーキャスト、フケとの見分け方
【アタマジラミの見つけ方】
アタマジラミの成虫は動きが素早くて見つけにくいため、卵を探すようにします。
👇漫画内でも触れていますが、卵の見分け方についてのポイントです
●アタマジラミの卵の特徴
・大きさ:約0.5㎜
・色:白か茶褐色(産みつけられてすぐは乳白色のような白色で、古くなるにつれ茶褐色になる)
・形:楕円形で少し涙型をしている(米粒のような形)●卵が産みつけられている場所
・耳の周囲や襟足の頭髪(生きた卵は頭皮から6㎜以内についていることが多いです)
・髪の毛の片側に接するように縦長にくっついている生きた卵はセメントのような硬い物質で固着させて産みつけてあるので、指でつまんでも簡単には取れません。ただし抜け殻はすぐに取れるので、ブラッシングなどの摩擦でずれて、頭皮から離れた場所で見つかることもあります。●ヘアーキャスト、フケとの見分け方
・ヘアーキャストやフケは髪の毛にまとわりつくようについている。(ちくわのように髪の毛を一周くるっととりまくようにまとわりついている)アタマジラミの卵は髪の毛の片側に接するようにくっついている。
・ヘアーキャストやフケは指でさわってすぐに取れる。生きたアタマジラミの卵は指でつまんでも簡単には取れない。
・フケは白っぽく粉っぽい。アタマジラミの卵は つやっぽく見え、硬くて厚みがある。
実際に何度も目にしていると、すぐに見分けがつくようになります。初めて見るときには確信が持てないと思うので、怪しいと思ったら皮膚科を受診して診てもらうといいですね。それが卵であったなら、医師に「卵はこれだよ」と実物を見て説明してもらっておくと、その後自分でも見分けがつきやすくなりますよ。
では、第7話、どうぞ!!!
第8話へGO!! ↓↓↓↓↓